「東園のこと」の記事一覧

雲仙の空

 

こんにちは、川端でございます!!

 

今日の雲仙は、青空広がる良い天気でした

8月は、雨雨雨・・・と雨続きの天気だったので

青空を見てカメラを片手に思わず外へ

 

DSCN7261_R

 

とーってもキレイです(*^_^*)

川端、何度もパシャリ

 

DSCN7265_R DSCN7263_R

 

先日、予約係の川上さんも紹介しておりました

『おしどりの池』もとてもキレイです

 

ご宿泊の際はぜひご覧くださいませ

 

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


東園のお庭

こんにちは♪♪ 予約の川上です

 

 

 

今日は久々温かく天気もよかったので東園のお庭をパシャリ

 

DSCN7204_R

 

とても綺麗な青空が広がっていました

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・

夕日もとても綺麗だったのでパシャリ

 

DSCN721311_R

 

おしどりの池に反射する夕日がとても綺麗でした!!

 

 

ロビー・客室・お風呂からおしどりの池の眺望がご覧いただけます\(゚▽゚=))/

 

 

 

 

また、雲仙は標高700mの為、星空もとても綺麗です

 

ご宿泊の際はぜひご覧くださいませ

 

 

 

 
=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


今週のお花❀

いつも東園ブログをご覧いただき、 有難うございます

「若」女将の石田です

 

今週のお花はコチラです

 

私が生けたお部屋用のお花です。

9月4日お花①

こちらの主材は「ミツマタ」

 

9月4日お花②

こちらの主材は「ツルウメモドキ」です

 

 

次にこちらは2階のレストランのお花です。

9月4日お花⑦

こちらの主材も「ツルウメモドキ」を使っております

 

売店前には

9月4日お花⑤

 

また、フロントには

9月4日お花④

 

喫茶には

9月4日お花③

 

浮舞台には

9月4日お花⑥

「サンザシ」を生けております。

 

東園では今週から秋のお献立になりました

次回はお花のお稽古がないため、

そちらのご紹介を致します

お楽しみに

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


今週のお花❀

いつも東園ブログをご覧いただき、 有難うございます

「若」女将の石田です

 

今週のお花はコチラです

 

私が生けたお部屋用のお花です。

8月28日お花②

こちらの主材は「ユキヤナギ」

 

8月28日お花①

こちらの主材は「柿」です

先週の「栗」に続き、秋らしい主材でした

 

次にこちらは2階のレストランのお花です。

8月28日お花③

こちらの主材も「柿」を使っております

 

 

浮舞台には

8月28日お花④

 

また、フロントには

8月28日お花⑦

 

喫茶には

8月28日お花⑥

 

宴会場には

8月28日お花⑧

先週と同じ「栗」を生けております。

 

今週もたくさんのお花をご用意し、

お客様をお迎えしております

夏休み残り3日ですが、

最後の夏の思い出を東園でいかがでしょうか

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


雲仙牛握り寿司!

皆様こんにちは!

 

8月もあとわずか・・・

思い返せば今年の夏は、お祭りに、花火に、海に・・・

今のところ全部できてない予約のナベでございます

 

今回は、以前から密かに気になっておりました

雲仙牛握り寿司 のご紹介です!!

 

当館のご宿泊・日帰りプランや追加料理でも人気の あの雲仙牛 を

今度は、握り寿司にしちゃいました!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ {wow!

DSCN7117_R

 

やわらか~い雲仙牛のお肉に、さっぱりとした味付けがしてあります。

見た目も、匂いも、もちろん味も全部おいしいです。

思わず、にやけてしまうので要注意

 

ぜひ、御賞味下さい!

 

とろける雲仙牛にぎり寿司(2貫)・・・1,296円 です!!

 

さらに、10月以降で御予約をお考えの方には、

長崎県産「とらふぐ」堪能堪能プラン~さらに雲仙牛握り寿司付き♪~

こちらのプランがオススメです!

「とらふぐ」と「雲仙牛」両方堪能できちゃいますよ

 

 
=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


調印式

こんにちは♪♪ 予約の川上です

 

 

さて今回は先日東園で開催されました

「雲仙温泉観光協会・雲仙旅館ホテル組合・長崎ウエスレヤン大学

『雲仙温泉まちづくり協定』調印式」のご紹介を致します!

 

DSCN7080_R

 

 

 

雲仙温泉観光協会・雲仙旅館ホテル組合・長崎ウエスレヤン大学の

3者連携による観光まちづくりには以下の3つの大きな取り組みがあります

 

 

 

 

①「長崎発 オーダーメード型観光地域づく人材育成プロジェクト」

雲仙温泉を拠点として、観光地域づくり人材の育成プロジェクト(3ヵ年)に取り組みます。

1.産・官・民による観光人材育成プラットフォームの構築

2.観光人材(ミドルマネジメント層)のリカレント教育プログラムの開発

3.地域オーダーメード型人材育成プログラム開発ガイドラインの策定と活用促進

 

 

 

②「留学生とともにすすめる観光まちづくりin雲仙温泉」

● 中国・韓国・タイ・フィリピン各国の視点からの海外インバウンド強化プランについて、地元業界関係者に提言を行い、意見交換会を開催します。

● 留学生の視点から、多様な観光資源の掘り起こしによる新たな観光ルートを開発し、これらの情報を盛り込んだ英語・韓国語・中国語表記によるマップを制作します。

 

 

 

③グローカルな観光まちづくりにむけて

留学生やアジアの協定大学とのネットワークを活用し、インターンシップやフィールドワークなど、課題解決型の実践的な学習プログラムの開発・実践を通して、産学官の連携によるグローバルかつローカルな観光まちづくりに取り組みます。

 

 

 

 

調印式当日はテレビ局や新聞社などたくさんの報道関係の方も

いらっしゃいました

 

DSCN7086_R

 

 

 

 

協定締結後の写真です▼▼

DSCN7095_R

左から、東園社長でもある雲仙温泉観光協会長、長崎ウエスレヤン大学学長、雲仙旅館ホテル組合長です。

 

 

今後もますます雲仙温泉が発展するように、たくさんのプロジェクトが考えられています

 

皆様のお越しを雲仙・東園でお待ちしております

 

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


今週のお花❀

いつも東園ブログをご覧いただき、 有難うございます

「若」女将の石田です

 

今週のお花はコチラです

 

私が生けたお部屋用のお花です。

8月21日お花

こちらの主材は「サンザシ」

 

8月21日お花②

こちらの主材は緑の玉のイメージで生けた「栗」です

 

次にこちらは2階のレストランのお花です。

8月21日お花③

こちらの主材も「栗」と「パンパス」を

使っております

 

 

浮舞台には

 8月21日お花④

 

また、フロントには

8月21日お花⑤

 

喫茶には

8月21日お花⑥

 

宴会場には

8月21日お花⑦

「ヤツデ」と先週と同じ「パンパス」を生けております。

 

こちらでご紹介した以外のお部屋の一輪挿しのお花なども

先生に教えていただきながら、

スタッフで心を込めて生けております

お食事の際もお花にも

目を向けていただけると嬉しいです

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


今週のお花❀

いつも東園ブログをご覧いただき、 有難うございます

「若」女将の石田です

 

今週のお花はコチラです

 

私が生けたお部屋用のお花です。

今週のお花(8月14日)②

こちらの主材は「フウセンカラワタ」

 

今週のお花(8月14日)③

こちらの主材は「パンパス」です

 

次にこちらは2階のレストランのお花です。

今週のお花(8月14日)④

こちらの主材も「パンパス」と「ヤツデ」を

使っております

 

 

浮舞台には

 今週のお花(8月14日)⑥

 

 

また、フロントには

今週のお花(8月14日)⑦

 

喫茶には

今週のお花(8月14日)⑤

 

 

宴会場には

今週のお花(8月14日)①

「パンパス」と先週と同じ「ハツユキソウ」を生けております。

 

夏休み期間中、毎日たくさんのお客さまに

お越しいただいております

雲仙は涼しく、夏バテ知らずです

美味しいお食事と温泉を満喫しに

東園へお越し下さいませ

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


人気プラン!!

 

こんにちは、川端でございます!!

 

早速ですが、今回は人気宿泊プランのご紹介を致します

8月4日(月)~10日(日)までの一週間で

お客様より実際に宿泊御予約頂きましたプランをランキングにしました(^o^)v

 

 

気になるランキングはこちらです ▽▽▽

 

第3位 【量より質!】美味少量プラン 

「たくさんは食べられないけれど、美味しいものを食べたい」という方にぴったり!

女性やご年配に大人気のプランです

 

 

第2位 雲仙四大味覚膳(雲仙牛&アワビ&ふぐ&タチウオ)!

雲仙四大味覚(雲仙牛、アワビ、ふぐ、タチウオ)をお出しする特別プランは、

島原半島の新鮮な素材を使ったこだわり料理のプランです

(※写真はウニですが、ふぐに変更になります。ご了承下さい。)

川端一押しのプランです!! 皆様に大人気\(^▽^)/

 

 

堂々の1位は、、、、

 

第1位 雲仙温泉『東園』基本プラン【スタンダードプラン】

雲仙温泉『東園』基本プラン【スタンダードプラン】

東園の基本お料理プラン!あれこれプラン選びに迷った方はコチラのプランでどうぞ

スタンダードプランが堂々の第1位に輝きました

 

 

上記の結果になりました!(^^)!

いかがでしょうか?

気になるプランがございましたら、ぜひお越し下さいませ(^^)

皆様のお越しをお待ちしております

 

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


釜山女子大から研修生が来ています!

みなさんこんにちはフロントの下岸です♪

毎日暑い日が続きますね

先週、島原で36℃だった日に雲仙では29℃で、

『雲仙と下とでは暑さが全然違うんですね~』とご宿泊のお客様がビックリされてました

 

 

さて、東園には今、日本流の旅館のおもてなしを学ぶために

韓国・釜山女子大から、とっても可愛い2人の実習生が来ています

DSCN6984_R

【左:呂 慧敏(ロ・ヘミン)さん   右:金 美河(キム・ミハ)さん】

 

 

雲仙旅館ホテル組合では、2003年から韓国内の大学から受け入れをしており、

8月後半までの約1カ月間、客室の準備やフロント案内といった業務を学びます。

 

今回の実習生は2人とも”ホテル経営学科”の1年生で

将来はホテルに就職する予定だそうです

日本語も上手で、コミュニケーション力があるので、すぐにスタッフとも打ち解けていて

人気者の呂ちゃんと金ちゃんです

 

抹茶をたてたり、着物を着たスタッフがいたり…と”初めて”がいっぱいで

戸惑うこともあるようですが『私、東園で働きたいです雲仙が大好きになりました

と言ってくれて、私たちも嬉しい気持ちになりました

 

1ヶ月間という短い期間ではありますが、お互いにいろいろな事を教えあって

楽しく過ごしてもらいたいと思います

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログへ 

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================