
新着情報
NEWS
公式HPからの
ご予約は全プラン5%off
tel. 0957-73-2588
NEWS
「東園のこと」の記事一覧
こんにちは♪♪
予約の川上です
今週のお花を紹介します
今週わたしが生けたのはコチラ↓↓
真ん中にある赤い花は「グズマニア」という
パイナップルの仲間の花です
★エレベーター前
★浮舞台
★ロビー
★フロント
お越しの際はわたしたちスタッフが生けたお花を
ぜひごゆっくりご覧くださいませ
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
いつも東園ブログをご覧いただき、
有難うございます
「若」女将の石田です
毎日肌寒い日が続いており、
鍋が恋しい季節になりましたね
そこで、今回は東園の冬限定!鍋プランをご紹介いたします
【冬はほっこり鍋プラン】鴨鍋or雲仙もみじ豚or女将鍋よりチョイス♪
お鍋を【鴨鍋・雲仙もみじ豚・女将鍋】よりお一人様づつお選びいただけます。
鴨鍋:地元九州産の野生のカモの滋味をお楽しみくださいませ。
雲仙もみじ鍋:ゴマだれ&ポンズ鍋で違う豚の食味をお楽しみくださいませ。
女将鍋:雲仙女将会が考案した“ハイカラ女将鍋”をもとに、
東園独自の味付けでアレンジしております。
島原半島の豊富な旬の魚介類や野菜のみを使い、
トマト味のブイヤベースをお楽しみくださいませ。
長崎県産「とらふぐ」堪能堪能プラン~さらに雲仙牛握り寿司付き♪~
長崎県産「とらふぐ」とブランド牛として人気の「雲仙牛」を用いたグルメプランです。
とらふぐ刺身、とらふぐからあげ、とらふぐてっちり、
とらふぐ握り寿司、雲仙牛にぎり寿司付いたオリジナル懐石料理になります。
※ふぐぞうすいもご希望の場合、承ります。
★冬期限定★【雲仙牛すき焼】or【雲仙牛しゃぶしゃぶ】チョイスプラン!
人気の「雲仙牛」プランの冬季限定版!
メインの雲仙牛を【雲仙牛すき焼】or【雲仙牛しゃぶしゃぶ】のいずれかの料理にチョイス可能です♪
こちらはさらに!日帰りのプランもございます
忘新年会にブランド牛・雲仙牛を使った東園自慢のすき焼き懐石はいかがですか。
日常を忘れるような極楽気分を味わってください♪
これらのプランは全て3月31日までの限定になっております
ぜひお早めにご予約くださいませ
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
=================
皆様こんにちは!
今日も元気に予約のナベでございます
今回は、売店の商品をご紹介したいと思います!
【 匂い袋 】
お部屋に置いても、外へ出る時の携帯用にもご利用頂けます。
匂い袋(極品)誰が袖(たがそで)・・・¥864
匂い袋(上品)誰が袖・・・¥702
当館の客室にも置いてあるこちらの
京都・烏丸二条 香老舗 松榮堂の匂い袋
上品な香りでお客様にも大変ご好評頂いております。
香りのおもてなしをお楽しみください。
だるまの匂い袋も可愛いですよね(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
匂い袋(だるま)・・・¥864
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
こんにちは♪♪
予約の川上です
最近ずっと天気がよく昼間はぽかぽか気持ちのいい日が続いて
お昼寝日和だな~と思っている川上です
さて今週のお花を紹介します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今週わたしが生けたのはこちら↓↓
緑の実のような花のつぼみをしたアオモジを主材にしたお花です♪
館内に生けてあるお花はこちら↓↓
★2階レストラン
★エレベーター前
★ロビー一輪挿し
★フロント
★浮舞台
お越しの際は私達スタッフが生けましたお花を
ぜひご覧くださいませ(*´ω`*)
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
こんにちは、川端です!!
最近は良い天気が続いていて、とっても気持ちがいいですね
今日、ふと外を見ると日が沈みかけていてキレイだったので
思わずカメラを片手にお庭へ
緑と赤が入り混じった山がとても幻想的です。
もうすぐ冬だな~と感じられますね
フロントの檀さんが紹介していました「霧氷」
昨年は見に行けなかったので、
今年はぜひ行きたいと思っている川端でした
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
こんにちは、フロントの檀です
ここ最近全国的に寒くなってきているようです
この前までは日中は暖かかった雲仙も、
最近は10度以下の気温が続いています。
仁田峠では、13日に霧氷がついたようです
気温はだんだん低くなっておりますが、 東園の紅葉も赤く染まってきました
こちらは庭園の紅葉です。
おしどりの池を背景に見る紅葉は東園でしか見られない景色です。
こちらは自動ドアの横の紅葉です。
今の時期だけの景色なので、ぜひお越しください。
お声掛けいただければ庭園までご案内させていただきます
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
こんにちは♪♪
予約の川上です
今回は今週のお花を紹介します✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
今週わたしが生けたのはコチラ↓↓
左奥にあるクロトンを主材にしたお花です
右奥にありますクルクルとした枝の木はキウイフルーツです。
つるのようにクルクルと曲がった枝はとても柔らかく
一度ほどいて形を変えたりすることができます
☆2階レストランのお花
☆浮舞台
☆エレベーター前
☆フロント
館内のいろんな場所にスタッフが生けたお花が飾ってあります(っ´ω`c)
ぜひお越しの際はご覧くださいませ
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
いつも東園ブログをご覧いただき、 有難うございます
「若」女将の石田です
今年も早いもので、
東園のおせちのご案内をさせていただく時期になりました
厳選した地元の新鮮な素材を使い、
東園の調理部が心を込めて調理したもので、
毎年とてもご好評をいただいております
■東園謹製■「おせち」のご購入ついて、
お知らせ致します
※2012年の2段おせちの実物写真です。
気になるお値段は・・・
2段重で・・・35,640円(消費税込・送料別)
写真はございませんが、
3段重は・・・54,000(消費税込・送料別)
でございます
30個限定になりますので、
ご希望の方は、問い合わせフォームまたは
直接お電話(0957-73-2588)にてお早めにご連絡ください。
申し訳ございませんが、
こちらのご発送は1日でお届けできます
九州内(沖縄・離島を除く)宛のみになります。
ご了承くださいませ。
皆さまのご注文お待ちしております
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
皆様こんにちは!
今日も元気に予約のナベでございます
本日、予約の川端さんが21歳の誕生日を迎えました(・ω・ノノ゙パチパチ(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ
昨日は、客室係の京香さんの誕生日
過ぎてしまいましたが先月は予約の川上さんの誕生日でした
という事で!!!
3人へ女将と若女将よりケーキのサプライズプレゼントが
こっそり事務所へ持って行き、サプラ~イズ!!
皆で♪(人’∀’*)ハッピーバースデートゥユー♪を歌いました
そして、可愛いケーキの前で可愛い皆で記念撮影!
(左から、川端さん・ミチさん・京香さん・川上さん)
「私も入る~」と客室係のミチさんも
誕生日メンバーに混じっての記念の1枚となりましたw
支配人に「なんでミチさんだけ拝んどっとね~w」とツッコまれるミチさんww
デコレーションも可愛くて
皆がケーキに釘付けになっていたのが面白かったですw
本当に皆おめでとう!!(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ
21歳という若さが眩しいナベでございました。
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
こんにちは、フロントの小林です。
今日は昨日生けたお花をご紹介いたします!
今回の主材は、
左⇒黒っぽい丸い実が付いているハンノキ
右⇒枝に浅い土色でコルク質の翼(よく)があるニシキギ
ニシキギは「錦」を思わす紅葉がとっても美しいことから
ニシキギと呼ばれているそうです。
写真左の見えにくいですが、小さな赤い実の葉はガマズミといい、
初冬には甘くなり食べられるそうです。
このあたりでは、ヤマジミと呼ばれています
浮舞台つぼ、2Fつぼ
フロントカウンター、喫茶カウンター
今回のお花もとってもきれいになりました!
お花があるだけで雰囲気も明るくなりますね!!
お越しの際にはぜひご覧になってください
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================