
新着情報
NEWS
公式HPからの
ご予約は全プラン5%off
tel. 0957-73-2588
NEWS
「東園のこと」の記事一覧
こんばんは、フロントの小林です。
今日は売店に新商品が出ましたのでご紹介します!
*おさつ事件 ¥300
*炭焼風フライビスケット ¥300
*おつまみマメ珍味カツオ ¥350
*オルニ珍味おつまみシジミ ¥500
なかでも私のオススメは おさつ事件 ( ˙-˙ )/
名前もパッケージもなんだか私のツボなんですよねー
味もおいしいこと間違いなしです。
東園にお越しになられた際にはぜひ売店ものぞいてみてください
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
こんにちは、フロント百崎です(*´∇`*)お久しぶりです!
佐賀に帰ると毎日30度を超えており
じっとしているだけでも汗だくになっております。
やはり雲仙は涼しく、暑さに弱い私にとってはとてもすごしやすいですね(-^〇^-)
ではでは本題にまいりますが、私たちは毎週水曜日にお花の先生と一緒に
お花のお稽古をしています。
そしてその生けたお花はお部屋に飾っております。
たびたび宿泊されるお客様からお花のことでご質問頂くこともありまして、
その質問に素早く答えられるようにこのようなことをしております!
↓ ↓ ↓
先生にお花の名前を聞いて、
生けたお花を撮りこのように社員専用のエレベータに貼っております♪
お花もたくさんの種類がありますので、やはり覚えるにはひと苦労でございます
このような形で少しずつでも名前を覚えていけたらなと思っております(๑ºัωºั ๑)
ぜひ東園に宿泊の際には花器のお花にもご注目くださいませ♪
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
こんにちは♪
「若」女将の石田です
雲仙に住むようになって1年・・・
夏の平均気温が22℃という涼しい雲仙に慣れ、
下界?に下ると暑すぎて、
へロへロになってしまうくらいです
そんな雲仙がライダーの聖地だということは
ご存知ですか?
雲仙までの山道をバイクで走ると、
良い風を感じることが出来るんでしょうね
想像すると、私もバイクに乗ってみたくなりました
熊本との行き来はフェリーで出来ますので、
当館には熊本-雲仙コースでいらっしゃるライダーの方が多いです
そこで!またまたプランを思いついちゃいました!!
【憧れの雲仙ツーリング】ライダー・ドライバープラン
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/azumaen/pbid/148348
こちらの特典は・雨風をしのげる屋根付き駐輪場を手配いたします。
(最大12台駐輪可能)
ぜひぜひ聖地、雲仙の涼しい風を感じにいらして下さい。
お待ちしております
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
こんにちは。川端でございます。
本日は、東園宿泊プランのご紹介を致します!
川端オススメのプランはこちら↓(๑・‿・๑)↓
【量より質!】美味少量プラン
女性やご年配の方に大人気のプランです♪
(※写真はイメージです)
「あまり食べられないけど、美味しいものを食べたい!」
という方にピッタリです(o´∀`o)
詳しくはコチラをクリック→美味少量プラン
これからも色んなプラン紹介をして行きます!
お楽しみに!!!
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
こんにちは♪♪ 予約の川上です
まだまだ暑い日が続きますね
こんな暑い夏はぜひ雲仙へお越し下さいませ(●´∀`●)♫♩♬
さあ今回は一昨日あったお花の紹介をしますヾ(✿❛◡❛)ノ
今回わたしがチャレンジしたお花はコレですっっ↓↓
うしろの黄色や赤色の実がまず目に入りませんか??
これはトマト・・・・・
ではなくナスの一種なんです
「花茄子」といって、食用ではなく観賞用の茄子なんだそうです
ほんとにトマトのようで可愛らしい実がたくさんありました★
お花の稽古は、毎回新しいお花や珍しいお花があるので、とても楽しいです(。◠‿◠。)♡
先生から教わることがたくさんあり、とても勉強にもなります!
東園をご利用の際には私たちスタッフが生けたお花をぜひご覧下さいませ(。→‿◕。)☆
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
こんにちは
「若」女将の石田です
いつも当館ブログをご覧頂き、ありがとうございます♪
富士山がユネスコの世界遺産委員会で
世界文化遺産に決定しましたね
日本の山がそのように評価頂いたことは嬉しいことで・・・
何か記念のプランを作ろうと思いつき、
またプランを作っちゃいました
祝!富士山「世界文化遺産」登録■雲仙よりの富士山(22,300円)プラン!
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/azumaen/pbid/148582
富士山グッズをプレゼントすることも考えたのですが、
それよりも当館人気のプランをお安くした方がお客様に
喜んで頂けるのではないかと考え、
人気のプラン・寿司懐石プランを
人気のお部屋・特別室でお楽しみ頂けるプラン、
お一人様38,000円を
22,300(ふじさん)円でご提供致します
こちらは当館公式HPのみの限定プランですので、
ぜひこの機会にご予約下さい
世界遺産に決定したことで、
富士山の登山者がさらに増えたそうですが、
雲仙登山も人気で、
昨年、雲仙普賢岳の新登山道が開通し
20年前の普賢岳噴火の際に誕生した
日本で一番新しい山「平成新山」を
間近に見ながら登山が楽しめるようになりました。
このオトクな機会にお越し頂き、
ぜひ雲仙登山もお楽しみください♪
以前、ご紹介した山登りプランもございます!
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
皆様こんにちは!
今日も元気に予約のナベでございます
じめじめした梅雨も明け、雲仙にも本格的な夏到来でございます!
千葉県育ちの私ですが、やはり実家よりも雲仙は涼しいですね
夏の蒸し厚さ コンクリートの照り返し
夜の寝苦しさ(´;゜;ё;゜;`)
嫌になったら、ぜひ雲仙へ涼みにいらして下さいヽ(`・ω・´)ノ<Let’s 避暑!
さて、今回は別注料理のお刺身のご紹介!
じゃじゃじゃじゃーん!今回はでっかく10人前の 舟盛り でございます
調理場の貴公子 橋本さんが丁寧に丹精込めて作りました!
盛り付けのセンスが光る舟盛り・・・美しいです。
上からのぞくと、伊勢海老と鯛頭とご対面!!キャー///
こちらの舟盛りは、10人前 52,500円にて承っております。
お刺身盛り合わせ2人前も10,500円~承っております!
また、ご希望・ご人数・ご予算に合わせても対応可能でございますので、
お気軽にご相談下さいませ
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
こんにちは 川端でございます。
早速ではありますが!
本日は東園特製の『寿司ケーキ』のご紹介を致します(*^ワ^*)
お写真こちら↓↓
(ドドンッッ!!!)
(撮影:予約係 川上)
とーっても美味しそうです!!!!・・・川端もぜひ食べてみたい!
沢山の食材が使われており、ボリュームもあるので
グループでいらっしゃるお客様にぴったり☆
オプションとして¥3150から御注文が可能でございます!
誕生日などのお祝で、『東園特製寿司ケーキ』いかがでしょうかヽ(゚∀゚)ノ
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
こんにちは、フロントの小林です。
梅雨が明けて、とても天気がよかったので、
先日 初泳ぎに伊王島まで行ってきました!
人が少なくて、海がとってもきれいでしたー!
今日は先日のお花を載せたいと思います(・∀・)
ひまわりがとっても夏らしくていいですねー
見にくいですが、紅オクラというのがあって形が面白く、おいしそうなお花でした(๑´ڡ`๑)
一輪挿しもあるのでお越しになられた際には、ぜひご覧ください。
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
こんにちわ♪♪ 予約の川上です
今回は私川上オススメのプラン紹介をしますヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ
【連泊でお得!】スタンダード料金でお料理グレードアッププラン★です。
スタンダード(基本)プランの料金で、お料理が選べるとってもお得な宿泊プランなんです(最大7泊までOK!)
【 下記より夕食プランを1泊目、2泊目ともにお選びいただけます 】
①雲仙温泉『東園』基本プラン【スタンダードプラン】
②雲仙牛ステーキor雲仙牛温泉蒸しチョイスプラン!
③【人気!】本格和食職人が握る寿司懐石プラン!
④【量より質!】美味少量プラン
⑤雲仙四大味覚膳(雲仙牛&アワビ&ふぐ&タチウオ)!
例:)1泊目は少なめでいいから、④【量より質!】美味少量プランで
2泊目は島原半島の新鮮なものを豪華に食べたいから、
⑤雲仙四大味覚膳(雲仙牛&アワビ&ふぐ&タチウオ)プランにしよう!!
などお好みで自由にチョイスすることができます。
さらにお選びいただいた夕食プランによっては、
スタンダードプラン料金に比べてお一人様¥5000近くもオトクになったり・・・!?
ぜひ涼しい雲仙で夏休みはゆっくり過ごされてみてはいかがでしょうか(●´∀`●)??
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================